2022/05/31
子供とおでかけにおすすめ!【人道の丘公園】岐阜県八百津町
クレバリーホーム東濃店 営業の小林です。
先日、子供たちと岐阜県八百津町にある【 人道の丘公園 】に行ってきました。
実は、この公園の事をよく知らずに、アスレチックのある公園という認識しか持っていませんでした。
遊びに行き、いざブログに書こうと思い、調べたら「命のビザ」で知られる元外交官の杉原千畝の人道的功績を讃えるために造られた記念公園でした。
瑞浪市から20キロくらいだったので、結構近いと思い遊びに行きました。
カラフルなアスレチック遊具があり、小学生の男子はおおはしゃぎ!!
遊具に登ると景色が抜群でした。
ローラー滑り台など、遊びごたえもそこそこありました。
アスレチック遊具以外は、杉原千畝記念館、シンボルモニュメント、命のビザモニュメントがあります。
杉原千畝(すぎはらちうね)さんは、第二次世界大戦中、戦争により逃れた難民たちを救うため、外務省からの訓令に反して大量のビザ(通過査証)を発給し、避難民を救ったことで有名な人物です。
彼の残した名言
「大したことをしたわけではない。当然のことをしただけです」
こんなエピソードも子供たちにお話ししてあげるといいおすすめスポットです。